2011年10月
諸事情によって10月はスクールの開催ができなかったんですが、11月と12月はそれぞれ二回ずつ開催予定です。12月の一回は成田MXパークを予定しています。
明日にはこちらで日程をお知らせします。よろしくお願いいたします

昨年もやりましたが、ピットクルーカップエンデューロで一回のみ使用したエンジン洗浄器を中古販売します


マルヤマエクセル製 MKW10G
中古特価 ¥79,800 (新品税込み定価¥134,000)
エンジンはホンダ製100cc搭載 メーカーホームページはこちら

今回のピットクルーカップで使用した人はわかると思いますが、とてもパワフルでマディのあとも快適です!
さらに本体がコンパクトで持ち運びも楽々

通販も可能です! 遠方の方でもお問い合わせください。
ピットクルーカップでおろしたのは2機ですが、他でもデモ使用で稼動時間僅か(30分~60分)の極上中古品もございます。この中古セールは年内一杯を予定しています。この機会に是非とも洗浄器導入をご検討ください!
10月16日のピットクルーカップに出場予定のお客様のタイヤ交換です。車両はKLX125。標準タイヤはトレールタイヤなのでレースに備え前後モトクロスタイヤに交換です


チョイスしたのは前後ともDUNLOPのGEOMAX-51です。ブロックタイヤを履いたオフ車のホイールはカッコイイねぇ~


GEOMAX-51はミディアム路面用だけどほどほどにブロックの隙間があって柔らかい路面も広くカバーしてくれます。

ついでにリムとスポークを磨いて、ニップルを増し締めして、ホイルベアリングのチェックとグリスアップもしました
新車で買って半年ほど。一般道でしか走行していないそうですが、スポークのニップルは意外と緩かったです。そこそこ車重のあるマシンなので、ニップル増し締めと空気圧の管理はマメにしたほうが良いですね。

やっぱり職業柄トレールタイヤよりもブロックタイヤのほうがカッコよく見えてしまいます

ついでにバーパッドもピットクルーカップ用に余っているものを勝手につけちゃいました
KLX125の標準ハンドルはブリッジがついていないのでバーパッドが装着できないのですが、FATバー用をなんとか装着。バーパッドがないとハンドル廻りは鉄・アルミがむき出しなので、転倒でぶつけたら簡単にケガしますよ。マジで!
こちらのお客様は今回初レースということで45分の体験プチレースクラスに出場。タイヤを変える事でより速く走ることは可能になりますが、初心者の場合はどちらかと言うと“より安全に”という効果のほうが高いと思います。
ほんと~にタイヤの差は凄いですよ。トレールタイヤで濡れた土の上を走るのは、氷の上を走るような感覚ですからね…。林道ともまた違う感覚ですね。
さ~て、タイヤもしっかり交換したし、ピットクルーカップ楽しんじゃいましょう

なおピットクルーカップに関しての詳しい情報はピットクルーカップ・大会ブログをご覧ください!(こちらもワタライが書いているんですが) ただいまパドック申請を受付中です!



チョイスしたのは前後ともDUNLOPのGEOMAX-51です。ブロックタイヤを履いたオフ車のホイールはカッコイイねぇ~



GEOMAX-51はミディアム路面用だけどほどほどにブロックの隙間があって柔らかい路面も広くカバーしてくれます。

ついでにリムとスポークを磨いて、ニップルを増し締めして、ホイルベアリングのチェックとグリスアップもしました


やっぱり職業柄トレールタイヤよりもブロックタイヤのほうがカッコよく見えてしまいます


ついでにバーパッドもピットクルーカップ用に余っているものを勝手につけちゃいました

こちらのお客様は今回初レースということで45分の体験プチレースクラスに出場。タイヤを変える事でより速く走ることは可能になりますが、初心者の場合はどちらかと言うと“より安全に”という効果のほうが高いと思います。
ほんと~にタイヤの差は凄いですよ。トレールタイヤで濡れた土の上を走るのは、氷の上を走るような感覚ですからね…。林道ともまた違う感覚ですね。
さ~て、タイヤもしっかり交換したし、ピットクルーカップ楽しんじゃいましょう


なおピットクルーカップに関しての詳しい情報はピットクルーカップ・大会ブログをご覧ください!(こちらもワタライが書いているんですが) ただいまパドック申請を受付中です!
中古車 00'KX125です。

・ピストンは新品に交換
・シリンダー排気バルブの洗浄、作動確認
・クラッチプレート点検
・キャブレター内洗浄
・フロントフォークオーバーホール(オイルシール交換)
・リアショックオーバーホール(オイルシール、バンプラバー交換)
・リンク廻りベアリング、グリスアップ
・ステムベアリング、グリスアップ
・スイングアーム、チェーンスライダー&チェーンガイド交換
・サイドカバー左右、フォークガード左右新品に交換
その他
レンサルアルミハンドル装着
ブレーキパッドは前後ともまだまだあります












リアショックはオーバーホールしてオイルシール、バンプラバーを交換しています。

価格は ¥185,000 になります!

軽量で楽しめる
そして近頃相場が上がっている2ストロークモトクロッサーです!

・ピストンは新品に交換
・シリンダー排気バルブの洗浄、作動確認
・クラッチプレート点検
・キャブレター内洗浄
・フロントフォークオーバーホール(オイルシール交換)
・リアショックオーバーホール(オイルシール、バンプラバー交換)
・リンク廻りベアリング、グリスアップ
・ステムベアリング、グリスアップ
・スイングアーム、チェーンスライダー&チェーンガイド交換
・サイドカバー左右、フォークガード左右新品に交換
その他
レンサルアルミハンドル装着
ブレーキパッドは前後ともまだまだあります













リアショックはオーバーホールしてオイルシール、バンプラバーを交換しています。

価格は ¥185,000 になります!

軽量で楽しめる

記事検索
月別アーカイブ
プロフィール
riseride
QRコード