
さて、今日はいろんなパーツをまとめて入荷しました


ワークスコネクションのラジエターブレース(左)と、フレームガード(右)です

KX85は転倒でラジエターがよく曲がったりねじれたりするので、レースに出るみなさんにはブレースは必須のアイテム。フレームガードも、スチールフレームのマシンは塗装がはがれるのを防止したり、グリップ感(ホールド感)を高めるのに有効です♪
ラジエターブレース ¥5,200
フレームガード ¥10,000
明日は冷たい雨が降るそうです


RR4T125LC試乗車ですが、この土日に10名ほどに試乗いただきましたがなかなか好評です。
写真はジャンプしてますが、激しいジャンプではフルボトムしちゃいます 林道やウッズをトコトコ走るのには最高の一台です
試乗いただくと、特に女性ライダーからの評価が高いように思えます。もちろん、男性からの評価もなかなかです。
特に多いのは以下の意見です。車体バランスが良い
程良いパワーで使いきれる安心感
デザインが良い
内容から見て価格が安い(¥488,000)
3月末までの間は、私が出没するデコボコランドや成田MXパークで試乗が可能です。フリー走行内で試乗タイムを設けますので、是非ご利用ください。
現時点で試乗が可能なのは以下の日程です。
2月22日(水) デコボコランド
2月25日(土) デコボコランド
その他の日も決まり次第お知らせします。よろしくお願いいたします。
すみません、こちらでもご挨拶せねばですね
WEX開幕戦、大盛況でした 参加してくれたライダーのみなさん、スタッフのみなさん、ありがとうございました! この二ヶ月、勝沼のプレ大会に行ったあたりからずっとWEXの運営に関してプレッシャーがあり、ようやく開放された気持ちです
これから暖かくなりますし、ますますオフロードが楽しいシーズン WEX出た人も出なかった人も一緒にオフロード楽しみましょう。
そして今回の試乗会でラインナップされていたこちらの車両
BETA RR4T125LC
こちらを試乗マシンお借りしました! ワタライが週末に行くデコボコランドや成田MXパークで、試乗いただくことが可能です。事前に告知しますので、お楽しみに
RR4T125LCの詳細はこちらをどうぞ。
ナンバー取得もできて価格は¥488,000! 絶対に納得の一台です。
riseride